space
space
chair_commercial 01   01   01
制作期間弊社平均1年
企業の顔となるクオリティの高い企業・広報映像を、丁寧につくります
グローバルな展開の撮影も得意です
 
01   01   01
   
01   01  
ご発注者様との共同作業 Crix作業 コメント
発注
オリエンテーション
  受注の後、 ご発注者様と、企業映像作成の目的やターゲットなどのオリエンテーションを受けます。
※製作費に関して   ※映像制作にかかる費用は、「企画」「撮影」「編集・CG・音楽などの制作」  に大別されます。それぞれにかけるスケールによって金額が増減します。  必ずお見積り時に詳細についてご説明いたします。
例えば・・・
「撮影にかかる費用」
●映像の画質、つまりカメラや編集機のレベルに係わってきます
●キャストの知名度
●キャストの数(エキストラなども含めて)
●スタッフの数(美術 特撮 メイクなど作り込みのレベルに応ず)
●撮影地(レンタル費 交通費など)

などによって変わります。
「CGにかかる費用」
作り込みやソフトの質・量によって変わります。 「音楽にかかる費用」
オリジナルで作成する場合と、著作権がクリアにされた制作済みのものを使用する場合では、コストが変わります。
     
  企画会議
企画書制作
目的・ターゲットに沿って、企画を練ります。
プランナー・またはディレクターかライターが内容に沿って、企画書を作成します。
allow    
企画書提出 お見積り提出
プレゼンテーション
  練り上げられた企画書をご発注者様に提出・プレゼンテーションします。
同時に企画に沿ったお見積りをご提出します。
※お見積りに関して   ※ご発注者様が、何を重視して制作されたいのか、そのための費用対効果は何がベストなのか、 最適なご提案をして参ります。 製作費のスケールと、企画と制作の手間暇は比例しません。つまりそれは、 予算の大小に関わらず全ての作品において、綿密に企画を練り、プロとして作品制作にあたる、ということです。
allow    
企画書制作  
   
企画決定    
  シナリオ執筆 〜企画書に沿ってシナリオを執筆します。

シナリオ提出〜決定
  シナリオを提出し、何稿か修正を重ねて決定稿となり、実際の制作に入ります。
allow    
オーディション
または出演交渉
  オーディションを行う場合、ご発注者様と一緒に選考していきます。
実際の一般ユーザーの方や、企業の従業員の方々にご出演いただく場合も、 出演交渉も、ご発注者様と確認させていただきながら進めていきます。
allow    
スタッフ決定 カメラマン・照明など企画に沿ったプロフェッショナルたちが集結します。
   
ロケ場所決定 ロケ場所の候補を挙げて、実際に訪問して確認していくことをロケーションハンティング (ロケハン)といいます。
メインスタッフが訪問する前に、アシスタントがプレロケハンに行く場合もあります。
ロケ場所が海外の場合、海外在住のコーディネーターがプレロケハンを行い 写真やビデオなどで決定していくこともあります。
撮影の前には必ず、演出・撮影・照明・美術・制作などのメインスタッフが、 それぞれのパートの技術的な確認や、全体を通してのよりよい演出効果の向上の ためにロケハンを行います。
撮影許可の申請を進めていくのも大切なポイントです。
   
撮影   スケジュールに沿って撮影を行っていきます。天候不順なども想定してスケジュールは組まれます。
allow    
仮編集 パソコンで仮編集を行います。
クリックスでは主にファイナル・カットというソフトを使って仮編集を行っています。
企画コンテに沿って仮編集を進めます。
この段階では、細かい試行錯誤をくり返し、 よりベストな編集のパターンをディレクターが探っていきます。
   
CG制作 コンピュータグラフィックの制作をすすめます。
ボリュームがある場合は、企画決定後すぐに制作にとりかかます。
撮影した映像と合成するCG・全ての映像がCGの場合があります。
完全にフィクションで、CG映像そのものを効果として使用する場合と、 まるで実際に撮影した映像のような作り込みをするCGがあります。
   
音楽 音楽はメッセージを伝える非常に大切な要素です。
企画の段階からどういう音楽がそのコマーシャルにふさわしいのか、映像とともに制作が進められます。
制作の方法には
・作曲〜新規に制作。打ち込みにてイメージを詰め、音楽スタジオにてミュージシャンを集め録音
・タイアップ〜ミュージシャンとタイアップし、既存または新規の曲をコマーシャル曲として使用する
・選曲〜既存の曲からマッチする音楽を選ぶ
があります。
何れの場合も著作権をクリアにします。

また、サウンドエフェクト、効果音も大切な要素です。
撮影時に録音した音源や、既存の音源・新規制作の音源などを使って、臨場感を作り上げていきます。
   
仮編集試写   仮編集の段階で、試写を行います。
ご発注者様からのご意見を伺い、ディスカッションを重ね、よりよい作品へと詰めていきます。
修正させていただき、場合によっては、仮編集試写を数回重ねて、 本編集へ向けて作品を詰めていきます。
allow  
修正  
   
スタジオ編集   ポストプロダクションと呼ばれる編集用のスタジオに入り、仮編集で詰められた作品の 編集作業の本番となります。
よりスペックの高いマシンにて高画質映像の編集が可能です。
ご発注者様にもお立会いただき、確認していただきながら進めていきます。
allow    
スタジオ録音(Multi Audio)   本編集後の映像の完パケをベースに、音声の最終録音とミックスをスタジオにて行います。
スタジオにて、ナレーションやアフレコなどを録音し、撮影時に録音した音声・事前に準備した音楽・効果音と レベルを調整〜ミックスしていきます。
ご発注者様にもお立会いただき、確認していただきながら進めて いきます。最終的な完パケができあがる瞬間となります。
外国語版の作成を行う場合もあります。
allow    
完パケ完成 DVDオーサリング〜プレス できあがった完パケをもとに、DVDなどのメニュー画面を作成しオーサリング作業を進めます。
必要枚数のプレスを行います。
場合によってはコピーガードを入れたり、外国のフォーマットに合わせたコピーを行います。
allow    
会社を訪問されたお客様や
社員への上映 
またはwebでの公開
   
 
▲ Page top
space
space
 
閉じる
space
space